初心者OK!こどもプログラミング入門(Scratch)

子ども向けプログラミング学習の定番「Scratch」の使い方。我が子(小学1年)の初挑戦記録付き。

わかりやすさ重視のパソコン講座もスタートしました!

■ かんたんパソコン講座

子どもも、初心者の方もわかりやすいよう、できるだけかんたんな言葉を使ったパソコン使い方ブログも始めました。学校の発表に利用されることも多いパワーポイントの使い方から、大人にも子どもにも役立つパソコンの使い方をいろいろ紹介予定です。プログラミング以外にも、パソコンを便利に活用しましょう。

学校でも利用することの多い「パワーポイント(PowerPoint)」のカテゴリはコチラです。

よく使う操作をピックアップ!基本操作まとめ

スポンサーリンク

 

f:id:shufufu:20170311174710j:plain

 

シチュエーションごとに使う機能を紹介する前に、押さえておきたい基本機能をいくつかまとめて紹介した方がよいことに気が付きました。

不要になったブロックを消したり、何度も使いたいブロックをコピーしたりといった操作をチェックしておきましょう。

 

ブロックを切り離す

つなげたブロックを途中から切り離したいときは、切り離したいブロックをドラッグします、するとそこから下のブロックがまとめて離れます。

f:id:shufufu:20170311175638j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311175703j:plain

 

ブロックを間に挟む

ブロックは後から間に挟むこともできます。ブロックをドラッグして挟みたい位置に近づけると、白い線が表示されるのでドロップします。すると間に配置されます。 

f:id:shufufu:20170311180346j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311180419j:plain

 

不要なブロックを捨てる

不要なブロックは、ブロックパレットにドラッグすると削除できます。

f:id:shufufu:20170311180704j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311180718j:plain

 

また右クリックから削除もできます。この場合、削除したい部分の一番上のブロックを右クリックして、「削除」をクリックします。するとその下のブロックがまとめてなくなります。

f:id:shufufu:20170311180945j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311180957j:plain

 

ブロックの削除を取り消す

間違えたブロックを消してしまったなど、ブロックの削除を取り消したいときは、「編集」をクリックして「削除の取り消し」を選ぶと復活します。

ただしこの操作で戻せるのは直前に削除したブロックだけです。

f:id:shufufu:20170311181241j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311181257j:plain

 

ブロックをコピーする

同じような指示を何度も使いたいときは、ブロックをコピーすると手間が省けます。

複製を開始したいブロックを右クリックして、「複製」を選ぶとその下のブロックが複製されます。

f:id:shufufu:20170311181612j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311181619j:plain

 

ステージの真ん中にキャラを戻す

ステージの中央は、X座標、Y座標ともに0になります。ブロックパレットの「X座標を0にする」をクリックすると、左右の中央に移動します。

f:id:shufufu:20170311181911j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311181927j:plain

 

さらに「y座標を0にする」をクリックすると、上下の中央に移動します。端に行ってしまったスプライトを素早く真ん中に戻したいときに便利です。

f:id:shufufu:20170311182219j:plain

f:id:shufufu:20170310111433j:plain

f:id:shufufu:20170311182227j:plain

 

プログラムを止める 

「ずっと繰り返す」指示を出したときなど、プログラムを止めたいのに止まらない…というときは、画面の上の方にある赤い丸をクリックすると止まります。

f:id:shufufu:20170311182511j:plain

繰り返しに便利なブロックもある

上図のブロックは、10歩移動して端にぶつかったら跳ね返るを「ずっと」繰り返す指示を出した状態です。

繰り返しの回数が多い場合、このようなブロックで対応できるようになっています。これも追って説明していきたいです。

 

ファイルをコピーする

作ったアプリとは別に、似たようなアプリを作りたい場合、ファイルをコピーして使うと便利です。画面上部の「ファイル」をクリックして「コピーを保存」を選択しましょう。

f:id:shufufu:20170311182857j:plain

 

するとファイル名に「Copy」と表示されます。これで元のファイルとは別のファイルになりました。

f:id:shufufu:20170311183036j:plain

 

ファイル名を変更してもOKです。

f:id:shufufu:20170311183052j:plain

 

ここで紹介した操作は、どれも頻繁に使うものです。このページをブックマークするなどして、ぜひ覚えてください(^_^)

Copyright © 2016 初心者OK!こどもプログラミング All rights reserved.